GreenBeans松ヶ丘店オープン記念セール実施中です。
ゲイシャ 2,400円 → 2,000円
ブルーマウンテン No.1 2,100円 → 1,800円
バリアラビカ 神山 520円 → 470円
4月30日までの期間限定価格になります。
モカフレーバーのグルメコーヒー
コーヒー発祥の地、エチオピアシダモ地方で収穫されたウォッシュドのコーヒーで、柔らかい酸味と爽やかな香りと甘みのバランスがとれた珈琲豆です。
正式名称、エチオピア連邦民主共和国。アフリカ大陸の北東に位置し、約80の民族8000万人の人口をかかえています。経済的には、非常に貧しく、かつての内戦や近隣国との戦争、クーデターで貧困や飢餓が今でも蔓延しています。
昔、エチオピアのヤギ飼いの少年が自分の飼っているヤギたちは、だんだん元気がなくなり心配していましたが、そのヤギが赤い実を食べたとたんに元気になったので、調べるとそれがコーヒーの実。その実を村に持ち帰り、病人に食べさせるとその病人も元気になった。と言う伝説からコーヒー発祥の地と言われており、最近の研究でもコーヒーはエチオピアから広まったとされています。
コーヒーを日常的に飲む習慣はエチオピアから始まり、集会や祝い事、また哀悼の場など、そして眠気覚まし等に用いられていました。
日では、コーヒー豆を煎じ、砕き、そして沸かしていただくコーヒー・セレモニーは、エチオピアの社会生活に欠かせないものとなっています。招待した家の女性が豆を煎じます。沸かす為の炭火コンロが置かれる床には、新鮮な草や花が敷かれ、またインセンス(お香)を焚いて辺りの空気を清めます。エチオピアのコーヒー・セレモニーは、最低1時間程かかります。その間に3杯のコーヒーをいただきながら、お客や近隣の友との語らいの場となっています。
エチオピアで生産されたコーヒーは、海を挟んだイエメンの港町から世界中に出荷されていました。この港がモカ港です。いまではモカ港から出荷はありませんが、エチオピアやイエメンから出荷されたコーヒーがモカ(イエメンのものは区別のためモカマタリとする事もあります)と呼ばれるのはそのためです。
この豆は近代的設備で水洗精製されサイズが均一に欠点豆も少なくなっています。モカ・フレーバーは薄く、甘酸っぱくシトラスのようなフレーバーがあります。モカ(エチオピア)コーヒーは、2008年春に農薬が検出され、2010年夏まで輸入停止になっていました。現在では厳重なチェックを通ったものだけが流通しています。
JCB、VISA、MASTER、DINERS、AMEXとその連携カードがご利用いただけます。決済手数料はいただいておりません。(店内のクレジットカードのご使用は3000円以上のご利用でお願いします)
ご注文後1週間以内に下記口座までお支払いください。ご入金確認後に発送いたします。
※振込手数料はお客様にてご負担ください。
ゆうちょ銀行
記号 00950-3
番号 209898
GreenBeans(グリーンビーンズ)
ゆうちょ銀行(他行から)
〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)
当座 0209898
GreenBeans(グリーンビーンズ)
紀陽銀行 太田出張所
普通 354366
グリーンビーンズ(加藤明)
日本郵政の宅配便にてご注文日より3営業日以内に発送いたします。
商品代金5,000円以上で送料無料
関西・中部・北陸・中国・四国 530円
関東・九州・信越 550円
東北 740円
沖縄 1,100円
北海道 1,100円
代引手数料450円がかかります。
日本郵政の宅配便にて発送いたします。商品受け取り時に配達員に現金にてお支払いください。
100円毎に1ポイント還元
オンラインショップでお買い物いただくと、お買上金額100円毎に1ポイントプレゼント。500ポイント貯まると500円分になります。